自然

自然

🟠ブレンド

我が家のハーブ🌿です。 大きく成長しています。 私の手と比べてみてください。 昼から、右側だけ、ズキンと頭が痛くて💦 途中で、帰ってきました。 ハーブ🌿ティー、フレッシュ(生の葉のまま) 飲んで落ち着いてみます。...
自然

🟠畑の土 微生物は、偉大

ピッツァが焼けるように 窯を作りました。 専用の鉄板を購入。 どんな料理でも作れます。 毎回、庭の木を剪定し、 その木グズは、捨てずに、乾燥させてます。 一年分あります。 炭は、土に還しています。 ...
自然

🟠お気に入り

常に、我が家にあります。 調味料だけは、優しい感じが好きです。 野菜のおかげは、かなり 役に立ちます。 30袋で1350円ぐらいです。 一袋の計算をすれば、45円。 そんなに、 高くもないで...
自然

野草を食べる

葛の花。 たくさん咲いてます。 これ、食べれたりします(笑) 茎は、きれいに洗って、若い茎を 天ぷらにしたりすると美味しいです。 お世話になった おばあちゃんから教えてもらいました。

月桃 新芽

あちこちから、 沖縄月桃の新芽が出てきています。 たくさんの葉を、乾燥させています♪ 生の葉は、月桃蒸留水にします。 しずくちゃんと、遊んでいます。 お掃除ちう。何か見つけたようです。 かべち...
いろいろ

新芽が出てきました

冬越し出来ました。 我が子のように可愛がっています。 月桃。ピーチムーン🍑 広島のお友達の月桃もそろそろ 土に植え替えます。 楽しみが増えます☺️ こちらも、南国の植物です。 パッションフルーツですよ〜 冬越し成...
自然

いかに昼寝ができるか…

30年前、畑を作った時 子育て中で忙しかったから 何の手入れもできなかったんです。 放置して、ふだん草や小松菜の種を ばら撒いただけなんですが すごく育ったんですね。 その野菜でこどもに食べさせたんです。 だから、...
自然

メドハギ ボルトジンユ

メドハギに花が咲きました。 庭にたくさんのメドハギ。 沖縄では雑草みたいですね。 今の時期に咲くので飾って楽しんでいます。 かわいいお花がたくさん。 メドハギの横のハーブ🌿は ボルトジンユなんですよ。 ボルトジンユ...

沖縄ゴーヤ

暑いですね。 お仕事お疲れ様です。 かなり前に植えたんですよ。 この沖縄産のゴーヤ。 食べたい時には実らなくて 今頃わんさか実ってるんですよ。 なんくるないさ… さすが沖縄産です。 沖縄人…時間守らない…? 沖...
πウォーター

感受性

久々にもんちゃんに会うと 太ってるんです。 動かないからなー。 エサをカロリー制限しないとなー 重たいからきついだろう。 繊細な性格です。 プライドもあるみたいです。 ニャンコもそれぞれですね。 ...
PAGE TOP