おはようございます。
息苦しさがあります。
多分、そんな声もたくさん聞こえてくる感じです。
寝苦しい夜が、続きますね。
しずくちゃんは、
朝まで、グーグー寝てるんですよ。
羨ましいです。
自律神経が乱れていて、
ホルモンバランス的にも不安定な時、
なかなか、苦しい時がありますよね。
そんな時に限って、イライラして
身近な人に、あたってみる。
多分、何も解決しないから
イライラするのも、損な気がします。
夢をみる。解けないトラウマなんだけど、
少しずつ紐解いてみる。
例えば、なんでも、人のせいにする
あなたのせいで、まわりに悪影響!なんてね。
言われた事あります。
ねずみ部長の捨て台詞です。
間違えですから、
ちゃんと、謝ってもらいましたけどね😉
小さな、小さな、ボタンの掛け違いから
大きな問題へと発展した事があります。
迂闊にも、
その時の、話し相手。
カメレオンの色眼鏡男に、
数年前、身近で起こった問題に対して
どうしてこうなるんだろう?と
相談した時がありました。
人のせいにしたら、楽だからですよ。
そんな答えでした。
今なら、言えるんです。
逆じゃないかな。
人のせいにして、スッキリ!スッキリ!と
言ってる人で、
人生をハッピーに生きてる人、いないと思う。
例えば、
恋人が悪い、浮気する、
それなら、お付き合いを辞めればいいんですよね。
簡単。
会社が嫌い、
商品も嫌い、
社員も嫌い、
人も嫌い、
それなら、辞めたらいい。
簡単。
それが、上手くいかないから、悩む。
それなんです。
大きな決断では、潔く実行する。
どうでも良い場面で、悩む。
言ってる事としてる事が違う。
気付きですよね。
しあわせは、物質的なものではなく、
みんなに、平等に、今瞬間にあります。
許す。それも
簡単。