お天気で気持ちがいいです。
この景色を見ながら
スタバがあるので、日中ゆっくり
過ごせます。
数年前に
仕事で
人間関係の沼にハマり
この港には、とてもお世話になりました。
体調が悪化して、
歩くのも辛かったですね。
娘がよく手伝ってくれました。
でもその中で母のお世話も
しましたし、
する事はちゃんとしたから
悔いもありません。
鏡に映る自分自身を知りながら
世間一般の人が苦しんでいる
闇というかですね。
落とし穴。
似たような
体験をしてきました。
あまりに、酷かったので
トラウマみたいな
感じは残りました…
よく考えたら、
誰もが経験する事なんですよね。
私はたまたま、運が悪くて
体調にまで影響しましたが、
自分自身の
繊細な一面を知る事も出来ました。
相手は、鏡ですので、
嫌悪感で吐き気までしました(笑)
お互いが、よくない事もありながらの
数年間だとは、聞いてます。
勉強になったと言えば
又、相手から恨まれそうです。(笑)
目指している
あなたの職業なんて
よく分からない感じでした。
私のところに
いろんな方が
ご相談に見えます。
今、分かる事は
なんで私はこうなるんだろうと
自暴自棄になる時ってありますよね。
気持ちは、よく分かります。
それって、前にも何があって
記憶に残っているから、
あーまただよーという腹立つ
気持ちになるんですよね?
自分で、作ってしまうって事ですよね。
よくある話です。
そこが気になってるから
又来るんですよね。
そこに、
注意や関心を向けてるんだと思う。
無意識に。
意識を集中させてる気がするんです。
勘とか閃きとも似てるけど、
勘とか閃きな場合は、ピンときて
流せるでしょう?
(解決出来たり、問題にしてないから)
それとは逆で
流せないんですよね。
結局は繋がっているから、
消せないんですよ。
物理的に言っても、何らかの
見えない集合体みたいな繋がりが
ウヨウヨしてるんです。
(科学的にも)
お化けとかじゃないですよ。
自分が見えてる現実だから、
それが、現実に見えてるって事。
前にもあった嫌な感情だから、
自暴自棄になるわけです。
何度も感じるわけですよ。
(嫌な気持ち)消化してないからですね。
(私は母の件でそう感じました)
感情を感じ取りながら、
あー自分ってこんな感じなんだとか
一回一回感じ取りながら、
しょうがないな〜みたいな
感じでいいので、
自分は、ダメだとか
自分を傷つけてほしくないな。
その記憶は、
又、同じ繰り返しかもしれないけど
何度か経験するごとに
少しは、飽きてくると思います。
ただ、単に
切ります、切りますとかじゃなくて
リセットすればいいとかでも
逃げるとかでもなく、
自分の中で
自分と向き合いながら、
(感情と)
その都度、リセット
するといいかもしれないと
よく考えるようになりました。
私に相談しても無償だけど
少しは、責任感じちゃうよ😅