はじめての食事。
沖縄の先生が77歳になられたそうです。
この先生には、お世話になりました。
柳川にいたお友達が
先生の弟子と交流していたのが
10年も前になります。
その関係で、彼女とわたしは
長い年月お友達です。
彼女は、荒波の人生でした。
一緒に、
助け合いながら
いろんな話を聞いて、勉強しました。
第一人の勉強の場を当時の青年は
彼女から与えられたので
成功すべきだったと思う。
当時青年で今おじさんの彼は
人間関係に失敗しました。
酷い状況になる前に
心からの、ごめんなさいが
なぜか、
この人は、言えないんです。
口の聞き方も、悪ふざけかなと
思うぐらい
良くなかったですね。
次にわたしになるんですが、
一年ぐらいは、
頑張って、上手にされていたと
思いますが、
次第に、
果てしないほどに、わたしに
無礼な態度をとるように
なりました。
短気というかですね。
うちの主人に似た感じです。
青年は、自分が
出来てると言い、
仲宗根顧問を超えてみせると
わたしに言いましたが
(柳川の彼女にも言いました)
どうして
超えなければいけないのか
教えて下さい。
外側からは、優しい感じで
分からないのですが、
短気だと思います。
普通に会話していましたら
わたしは、彼から
びっくりするぐらいの
大声でしかも真剣に、怒鳴られました。
怒りを抑えれないなら
仲宗根顧問を超えれない。
そう思いました。
すぐに、わたしは、会社に通報して(笑)
(いけない事だから)
怒鳴った事に対しては
謝ってもらいました。
いちおう、女性だから
怒るという行為は、駄目です。
敬って欲しかったです。
最後まで、
コミニュケーションが取れませんでした。
事後報告で、
わたしは
霊能者の方との
繋がりを処分されましたが
元々、そうする方です。
霊能者の方は、
何かあれば、
切るのが目的ですので
そうすると予測はしてました。
会社側の預かりとなりました。
その代わり
わたしにも権限が発生したので
長崎で
社長含めた4人で、
約束事を交わしました。
社長さんが、
1人の人として
わたしのお客様とお話しをして
社長さんが
今、忙しいので、後ほどかけ直しますと
言葉を残されました。
わたしのお客様は、
その日、無礼があってはいけないと
待ち続けました。
しかし、お電話はなくて
3日後に、
社長へお電話されました。
出てはくれませんでした。
着信が残っているのに
かけ直しすらありませんでした。
自分が掛け直すと言ってるんですよ。
待つ身を考えて下さい。
良識のある方でしたから
残念です😢
お客様の声を会社に届けましたが
まったくの無視ですね。
とっても、アイビーイーが
大好きで、講習会にもよく参加され
自費で、本社まで、ホタルを見に
名古屋にも行かれましたよ。
社長さん!