🟠主語がない

πウォーター

主語がない。

先程の続きです。
誤解を生むんですね。

いつでも主語がないんです。

何年か前からも、話が噛み合う事も
もう、ありません。
気が合う、合わないとかの
話ではなくて、
たくさんの方が、
躓くんですね。

常に
会話に違和感があって

しんどいという
影響があります。

私のお友達が、最初の
違和感に気付いた1人です。
一対一にならなければ、
分からないんですね。
私も、分かりませんでしたから。

会話自体が

大変だったねー
傷付いたねー
分かるよ、分かる
僕も似た様な感じだから。

で、何に?
誰に?

傷ついたのか?
あいまいなんです。

もう、関係ない人なので
1番疑問だった会話なんですが

営業として、◯◯さんのところに
僕が行くと
1人ぐらいしか、集まらないんだよ。

だけど◯◯君が行けば
たくさんの人が来るんだ。

もう、僕は行かない。

この会話からだけでも
分かると思うんですが、

部長が行ったからといって
頑なに
集まらない人も
どうかと思いますし、
気分が悪いなら、
最初から、キャンセルしたら
良いんですね。
あちらも、飛行機代、バス代、
タクシー代、と経費がかかるんです。

違う誰かが、行けば
特化された信者たちが
一致団結して
盛り上がるのも違う気がするんです。

営業のあり方ですね。

薬事法も厳しくなってきてます。
フィルターが、
塩素を除去する役割です。
パワーとか、何とかで
フィルターなしで、塩素が消える事も
ありません。

何の回答もいただけません。

いつだって辞めて良いんですよ。
そう騒がれて
そう、騒いで
辞める、切る、嫌い、
その言葉を聞くだけで、
私は意気消沈した。

商品が素晴らしいのに
人間が

まとまらない。
まとまるはずがない。

私は、長年に渡り
精神的に重度の患者さんも
この目で見てきました。
素人が付き添い、
何年もの年月に渡り、介助しても
難しい事なんです。

重度の患者さんを
神仏を使って治してみれば
良いんです。

そうならないから、
困っている訳です。

軽い鬱ならともかく、
双極性障害などは、繰り返しやすく
日常生活は、送れますが
一喜一憂するはずです。

統合失調症
などは
簡単には治らないんです。

神仏が治してくれるという
設定なら、
要するに
体を高波動にする事で
気を高めると言うかですね。
そんな意味合いに、似てます。

病は気からといいますよね。

メニエールや
アレルギーとかですね。
鬱、繰り返しますが
その都度、
治りやすいかもしれません。

下半身不随の方など
立てない人が
立てる様になるとかが
難しいんです。

特別な人では
ないのですから、
西洋医学での治療も必要ですし、
その後は
東洋医学で頑張られてもいいんです。

私の目の病気も手術をせずに
放置しておけば、大変な結果に
なっていた訳です。

正しい事を
伝えないといけなくて…

PAGE TOP