素敵なカップに、かわいい植物。
HARIOブランドのコーヒーサーバー
主人が作っています。
職人ですから、丁寧ですし、確実。
1日300個は作ります。
宙賜とは、まったく違う工程。
(宙賜は、すべてが手作業)
オートメーション化した中でも
主人の作業は、大変な体力を使います。
土の量が違います。
泥漿にするだけでも100キロ単位です。
市場に出られないキズがあり
捨てるのはもったいないので、
植木鉢にしました。
かわいい。
いつも眺めています。
息子が、苗を買ってくれました。
すくすくと育ってます。
2年ぐらいなると思います。
色を変えて楽しめる。
カラフルでかわいいですよね。
職人なので、体力だけが勝負です。
20キロ以上痩せたので
別人です。
あんなに、厳つい体格だったのに
小さなおじちゃんになりました。
健康診断もすべて良くて
たくさんの人に交わり、
慕われながら、人間的に生きてます。
この人間世界は、
誰かが、その真逆になったり
するんですね。
母のお世話をしながら
仕事は、出来ないからですね。
主人には、仕事を続けてほしい。
それが一番の願いです。
主人は、家庭的ではないのですが笑笑
(家では、何もしない)
集中を要する、細かい仕事は、
好きみたいです。
助かります。
主婦は、同じ事の繰り返しだから
いろんな変化も必要かなと
感じます。
さて、今日は
車検なので、ちょっとだけ
出かけてきます。
車検、昨年から予約してます。
車だけは、小まめに、点検してますので
1時間で終わる予定です(笑)