🟠水浸しです

いろいろ

こちらは、雨です。

おかずは
美味しい
ひらたけのベーコン炒め。

ザァザァと降っています。
午前中に、仕事終えました。

昨日よりも、耳鳴りが楽で
ほっとした土曜日です。
右耳だけですね。
ジルジル、ジャリジャリみたいな(笑)
音がします。

藤井さん、と呼ばれて
いきなり振り向くと、グラングラン
するという(笑)
とてもやわな感じの自分です(笑)

その自分。そんな自分だけど
大事に思いながら、
過ごしています。

2月は、ようやく
新しい試みで
打ち合わせがあるみたいです。
2月1日から、少し変化がありました。
少しだけ緊張感があります。

ここ数年、緊張症というかですね。
ドキッとしたりします。
心臓が苦しい(笑)みたいな。
乙女のようなドキドキ
わくわくとかではないのですが(笑)
更年期みたいな
動悸に近い感じが、ずっとあって(笑)
困っています😅

仕事の話なので、
お電話だけでは、
難しいので、2月中に
会って、話し合うとの事でした。
今までの、待つという事に
今回だけは、辛抱しました。
その価値があるから。

長年、
メールやお電話のみに慣れると
相手の表情が読めないので
会うのが1番だと気付きます。

さて、
拭き掃除していて、
台所の
ホースを外したまま乾かしていて
食器を洗い、
足元が濡れてきて
水浸しになってるという
事に気づきました。

床が水浸しです(笑)

もう。

しずくは、のんびりと
こたつの中で寝てますよ☺️

みなさんも、風邪ひかないように
気をつけて
あたたかくして
少しは、休まれてくださいね。

PAGE TOP