🟠時代錯誤

いろいろ

昨夜は、久々に近場の温泉に行き
雨が降ってましたけど露天風呂利用。
夜は、照明も暗く、木々に囲まれていて
森の中にいる感じでした。

雨が冷たいぐらい外気温も下がっていて
気持ち良くて2時間ぐらい居ました。
泉質が良いので、ツルツルになります。

良いものを取り入れる。
それに尽きます。

人でも同じなんですが
近くにいる人の影響は必ずありますね。

例えば、
鬱症状を抱えた人の側に居れば
お世話する側も似た様な感じに
なる場合があります。

感心するのが、うちの主人の場合
私が、つらい時も無関心を装うので(笑)
彼は、常に、元気なんですね。
36年前からそうです。
変わらないんです。
それに、
慣れていると
少しでも
良くしてくれるとかなり嬉しいですね。

一緒にどこかへ旅行とかも
1、2度ありましたが、
自由行動されますしね。笑笑
自由人です。
1人行動した方が楽ですね。

というか、
世話を見るのが苦手な人なんです。
どんだけ言っても、必ず
しなくなります。笑
約束なんかは、破られるのが
普通なので、
これも、家でだからいいですが、
違う人から、違う場面でされたら、
辛く感じます。

田舎は、身の回りのお世話
する為に嫁御をもらうとか、
昔の人が集まって、
普通に話してますけど、
違いますからねと、私は呟いています笑

時代錯誤…と言います。
よく頑張ったなと(笑)
自分を褒めてます。
現在進行形ですけどね。笑笑。

しずくは、お利口さんすぎて…
猫なのかな?と思ったりしています。

PAGE TOP