どんなケーキよりも
ロールケーキが好きです。笑
さて
母のおかず作り。
一年365日、欠かさずに
作ります。
多分、私は
依存体質というか、
決めた事をずっとするというか(笑)
多分、ルーティンがあって(笑)
誰にあててる訳ではないのに
たくさんの方に、
共有してもらって、
ありがとうございます(涙)
執着にもいろいろあると思うんです。
私が、
母に執着しないのも長かった代わりに
(母から離れた17年間はしっかり
仕事をしました)
面倒を見るのが、8年以上
常に、寄り添うのも
不思議ですが、
どちらも出来るんです。
私には兄がいますが
かれこれ、30年以上、会ってません。
喧嘩もしてません(笑)
福岡でかなり長く個人で
カフェ経営しています。
最初は、チェーン店でしたが、
独立したみたいですね。
ふらっと会いには行けるわけですが
行きません(笑)
優しい兄ですので、
何も心配もしてません。
元気であればそれでいいです。
Googleで見てみると
かなり人気のカフェみたいですね。
もう、そういうところは
まったく執着がないんです。
母のごはん作りに執着しています(笑)
母の好きな、鯵フライをしました。
ちくわが好きみたいで
薄味で煮てみました。
これだけ、365日、
ずっと私のごはんで母は
生きています。
結局のところ、
多分、私は依存体質だから、
何かに、集中すれば、
すごく、ハマります。
だから、宗教にハマろうとすれば
ハマりやすいのは知っていて、
(笑)
でも、そこは
私は集団は苦手ですので、
ハマらない要素があるみたいです。
1人で歩いて、1人で決めて、
流されない依存体質を目指します。
宗教やネットワーカーとか
悪く言うつもりもないのですが、
きっと依存性のあるものだと思うんです。
伝え方次第で、それが
本当かどうかも分からないんです。
多少なりには、害がありますので
何より、害のないものを
選択しながら、
母の面倒
子育て
猫育て
多分、全部集中したと思います。
もう、この歳になれば
害のない方を選んでます。
みなさん、今日もお仕事、お疲れ様でした。
おやすみなさい。。。